monolithic kernel
Astro のサイトを Bun でビルドするようにした
2023-10-29
TP-Link Tapo P105 を Android から直接操作する
2023-10-07
UD-CO2S の温度と湿度を補正する
2023-09-03
UD-CO2S と Raspberry Pi Zero 2 W で CO2 濃度を計測する
2023-09-02
GoToSocial を使い始めた
2023-08-11
RSS を Twitter に投稿するアクションを導入した
2023-07-23
Astro でバックリンクを解析して表示する
2023-07-12
Astro でコードブロックのシンタックスハイライトをしつつタイトルも付ける
2023-07-10
Astro のブログに remark-embedder で外部コンテンツを埋め込む
2023-07-07
ブログを Astro で再構築した
2023-07-03
chezmoi のテンプレート機能を使ってシェルの起動を高速化する
2023-04-29
YAMAHA のルーターの SSH での遠隔操作を expect コマンドで自動化する
2023-04-21
chezmoi で同じ内容のファイルを環境に応じて違うパスに配置する
2023-04-16
dotfiles の管理に chezmoi を導入して fswatch で自動 apply できるようにした
2023-04-15
k3s の Traefik Kubernetes Ingress をカスタマイズする
2023-03-10
Deno でも zx が動くようになった
2023-02-23
k3s を使い始めた
2023-02-01
zx 以上に惹かれた dax
2023-01-24
ブログに Mermaid を導入した
2022-11-16
YMDK YMD40 のために QMK Firmware をカスタマイズ
2022-11-12
YMDK YMD09 に QMK Firmware を書き込む
2022-09-04
google/zx と VSCode で快適にスクリプトを書く
2022-09-02
意外と簡単だった Kotlin Scripting
2022-07-17
Blog のホスティングを Cloudflare Pages に乗り換えた
2022-03-19
GoPro の動画ファイルの時刻がずれる問題
2021-11-03
key としてすべての enum を網羅した Map
2021-09-12
Kotlin で他のクラスを継承した data class の toString
2021-08-09
Thread.sleep を wrap してテストを書きやすくする
2020-09-25
ゆるキャラ®グランプリの途中経過を見られるサイトを Next.js で作った
2020-07-07
react-fontawesome でページ読み込み時に一瞬だけアイコンが大きくなる問題
2020-06-16