Ubuntu 10.04にphp5-fpmをインストールする
Ubuntu 10.04にphp5-fpmをインストールしたのでメモ。nginxが入っててdaemontoolsで監視している環境前提です。
10.04向けのパッケージは標準で用意されていないようなのでソースを追加してインストール。
sudo vi /etc/apt/sources.list
deb http://ppa.launchpad.net/brianmercer/php/ubuntu lucid main
sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 8D0DC64Fsudo aptitude updatesudo aptitude install php5-fpm
daemontoolsで動かすのでdaemonizeしないように設定。
sudo vi /etc/php5/fpm/php5-fpm.conf
daemonize = nopm.max_children = 5
daemontools用のrunファイルを用意。
sudo update-rc.d -f php5-fpm removecd /etc/servicesudo mkdir php5-fpmsudovi php5-fpm/runchmod +x php5-fpm/runsudo svc -u /etc/service/php5-fpm
#!/bin/shexec 2>&1exec /usr/bin/php5-fpm --fpm-config /etc/php5/fpm/php5-fpm.conf
nginxから利用するように設定。
sudo vi /etc/nginx/sites-available/blog.monoweb.infosudo svc -t /etc/service/nginx
location ~ \.php$ { fastcgi_pass 127.0.0.1:9000; fastcgi_index index.php; fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /home/mono/public_html/blog.monoweb.info$fastcgi_script_name; include /etc/nginx/fastcgi_params;}