Rubyに関するツイートをRTするTwitter Bot
Rubyに関するツイートをRTするTwitter Botを作ってみました。
ソースを全部は貼ると長くなるのでここにはメインの部分だけ。全文はgithubでご覧ください。
# rubyを含むツイートをトラッキングTracker.start(ACCOUNT, PASSWORD, 'ruby') do |status| # 本文にひらがな、カタカナを含まない場合はスキップ next unless status['text'] && status['text'] =~ /[ぁ-んァ-ヶ]/
user = status['user'] # 自分のツイートはスキップ next if user['screen_name'] == ACCOUNT
# リプライ、ハッシュタグを@foo → @{foo}の形式に置換 text = status['text'].gsub(/([\@\#])(\w+)/) { "#{$1}{#{$2}}" }
# 140文字に切り詰める content = "RT $#{user['screen_name']}: #{text}".match(/\A.{1,140}/)[0]
# Twitterにポスト twitter.update contentend